FSLのMLに最近、macOS 10.15の方々がインストールがうまくいかないという相談がたくさんなされています。
エラーメッセージは以下のような感じです。
Stage 1
By installing this python distribution you agree to the license terms in
/usr/local/fsl/fslpython/LICENSE.txt
100%
/usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh: line 188: /usr/local/fsl/fslpython/bin/conda: No such file or directory
/usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh: line 189: /usr/local/fsl/fslpython/bin/conda: No such file or directory
/usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh: line 190: /usr/local/fsl/fslpython/bin/conda: No such file or directory
/usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh: line 191: /usr/local/fsl/fslpython/bin/conda: No such file or directory
これに対する解決法がFSLの中の人から示されています。
https://www.jiscmail.ac.uk/cgi-bin/webadmin?A2=FSL;bd0fa8bf.2004
具体的には以下になります。
- テキストエディタで fslpython_install.sh を開きます。管理者権限が必要です。
- コードの修正
- コマンドの実行
sudo open -e /usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh
149行目が以下のようになっているはずです。
dl_cmd_opts=”–fail”
これを以下のように修正します。( -L を追加するだけです )
dl_cmd_opts=”–fail -L”
以下のコマンドを実行します。
sudo rm -r /usr/local/fsl/fslpython sudo /usr/local/fsl/etc/fslconf/fslpython_install.sh -f /usr/local/fsl
私はCatalinaをまだ使っていませんが、たぶんはまる人がたくさんいると思いますので、掲載しておきます。