Windows 10/11 で、WSL2 を使って FSL をインストールする方法

Windows 10/11 では、Windows Subsystem for Linux (WSL) を使ってUbuntuなどのLinuxをインストールできます。WSL2 を使うと、GPUも使えるとのことです。

しかし、WSL2は基本、コマンドラインです。LinuxのGUIを起動するためには、工夫が必要です。現在、いくつかのアプリが公開されていますが、FSLの公式ページでは、VcXsrv を勧めていますのでそれを使うのが無難でしょう。

Ubuntu 22.04 も発表されて1年が過ぎて安定してきましたので、ここでは、

  • WSL2
  • Ubuntu 22.04
  • VcXsrv

をいれたうえで、FSL をインストールしてみます。

なお、このページは、FSLの公式サイトを参考に作成しました。

続きを読む

Windowsでコマンプロンプトが無効にされているときの裏ワザ

 知人にPCがおかしいから見てくれと相談され、見ました。コマンドプロンプトから確認しようと思ったところ、そのPCが管理されている職場のポリシーで、コマンドプロンプトが無効にされていました…。検索してもあまり方法はありませんでした。
 普通ならそこで諦めるところですが、なんか方法がないかなぁと思い、いろいろ試行錯誤してみました。
 非常に簡単な抜け穴がありました。

 それは、「ショートカットを作成する」という方法です。デスクトップ画面から右クリックで、「新規作成」→「ショートカット」とし、「項目の場所を入力して下さい」となっているところで、”cmd”とタイプします。そうすると、cmd.exeへのショートカットと出てきます。そこからコマンドプロンプトを立ち上げることができます。

 検索すると、Windowsには、コマンドプロンプト自体を無効にするというオプションもあるようですが、いろいろ抜け穴がありそうですね。逆にセキュリティ上はやはりもろいシステムということになるのでしょう。

 このブログでは、Windowsネタはほとんど扱わないと思いますが、気になったことだったのでアップしておきます。